年中さん・4歳のR君(^.^)GWに御一家揃って、ピアノ体験レッスンにお越しくださいました(^o^)丿 2022年5月10日 ブログ こんにちは!ピアノ講師の石渡です♪(^O^)/ 5月、新緑が綺麗な季節がやってきました~\(^o^)/ 4月末よりお天気がすっきりせず、肌寒い日が続いてましたが[...] 続きを読む
ちょっぴりシャイな小学1年生・Mちゃん♪仲良しなぬいぐるみと一緒に楽しくレッスン(^O^)/ 2022年4月29日 ブログ こんにちは♪ピアノ講師の石渡です。 GWに入りましたね~!\(^o^)/段々と日差しが強くなってきましたが、外が気持ち良いこの季節♪ お天気が続くとお出かけをし[...] 続きを読む
「もう終わり?まだ もっとやりた~い!o(^o^)o」昨年12月に入会、この春から年長さんのRちゃん。お気に入りクイズで連続正解!笑顔がいっぱい\(^o^)/ 2022年4月22日 ブログ こんにちは♪ピアノ講師の石渡です。 4月に入り新年度がスタートしました♬ 新しい環境&学年&場所に心をときめかせている子供達もたく[...] 続きを読む
ピアノを習い始めた当初、1回でできないと凹んでいた5歳・年中・Kちゃん(>_<)半年経った今では、集中力が出てきました(^_-)-☆ 2022年3月29日 ブログ 皆様、こんにちは♪ピアノ講師の石渡です(^O^)/ 今日は、昨年秋に入会した5歳・年中さん・Kちゃんの入会した当初と、現在のレッスンの様子をお話したいと思います[...] 続きを読む
「体験レッスンが楽しかったようで、大興奮でパパに報告してました(^○^)」この春から年長さんのMちゃん(5歳)が体験レッスンに来てくれました! 2022年3月4日 ブログ こんにちは!ピアノ講師の石渡です(^O^)/ 今日は、1月末に体験レッスンのお申し込みをくださいました、5歳・年中さん・Mちゃんのお話です♪ 体験レッスン当日、[...] 続きを読む
ボクがせん!(^_^)ボクはかんだよ!(^O^)/楽譜の世界・五線の仕組み、線(せん)と間(かん)を楽しく学ぼう! 2022年2月26日 ブログ こんにちは♪ピアノ講師の石渡です(^O^)/ 日差しに春の訪れを感じる季節となりました♫皆様、いかがお過ごしでしょうか(^_^) 突然ですが、皆さ[...] 続きを読む
「B」の形は「お尻みたい♪(^_^)」子供目線は自由がいっぱい\(^o^)/楽しいね! 2022年1月23日 ブログ こんにちは♪ピアノ講師の石渡です(^O^)/ 今日は、始めたばかりのピアノレッスンで取り上げる内容の1つ「ピアノの音の名前」についてお話します。 「ど れ み [...] 続きを読む
「ピアノを習ってみたい!」と4歳・Kちゃんの体験レッスン♪恥ずかしがり屋さん&場見知りは大丈夫?! 2022年1月18日 ブログ こんにちは♪ピアノ講師の石渡です(^O^)/ 毎日寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2022年を迎えて、1月もあっという間に中旬を過ぎまし[...] 続きを読む
明けましておめでとうございます!(^○^) 2022年1月4日 ブログ こんにちは♪ピアノ講師の石渡です(^O^)/ 全国的に寒さ厳しいお正月となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は毎年、元旦には必ず家の近くにあります[...] 続きを読む
メリークリスマス♬\(^o^)/お家でクリスマスの曲を弾いて楽しんじゃおう! 2021年12月25日 ブログ こんにちは♪ピアノ講師の石渡です(^-^) 2021年、残すところあと僅かとなってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか? クリスマスから今季最強の寒波!とい[...] 続きを読む