皆様、こんにちは!ピアノ講師の石渡です(^O^)/
 
新年度が始まりました♬皆様、いかがお過ごしでしょうか(^^♪
 
当ピアノ教室(横須賀市)でも、4月より水曜日開講に伴い、体験レッスンを経て、入会された生徒の皆さんのレッスンがスタートいたしました♬(^○^)
まだ始まったばかりなので、緊張感の中にいる生徒さんもいらっしゃいますが^^;少しずつ、ピアノレッスンに慣れていって欲しいなぁと思います。
 
在籍生の皆さんは勿論のこと!新たなご縁の生徒の皆さんとの出会いにも感謝しながら、また日々のレッスンに励みたいと思います!(^^)!
 
さて、本日の話題は、4月から高校2年生になったY君のお話をお届けいたします♬(^^)
 
実はY君は、小学5年生の冬から中学2年生の春まで、当ピアノ教室(横須賀市)に通ってくれていた生徒さんで、当時、小学1年生の弟・H君と一緒に通ってくれていました。
 
その頃、サッカーにも夢中だったY君、ピアノの練習もY君のペースで真面目にコツコツと頑張って、弟・H君と一緒に発表会にも参加してくれました。
繊細な感性があり、音楽を心で感じながらいつも丁寧に演奏をしてくれていたY君です♬
 
月日が経ち…
 
中学2年の終わりになり、受験に向かう中で塾も忙しくなり、ピアノを離れることになりました。
凄く残念でしたが、Y君がお家でまたピアノを弾いてくれたら嬉しいなぁ…と思っていました。
 
それから数年の間…
 
Y君がピアノを離れても、ピアノレッスンを続ける弟・H君の演奏を、時々家で聴きながら過ごしてきたY君ですが、ある日、Y君の中で何か衝撃が走ったようです。
 
それは、昨年の冬、弟・H君が坂本龍一作曲の「戦場のメリークリスマス」を弾いていた頃のこと、その姿を目の当たりにしたY君は…
 
「凄い、びっくりした…(゚∀゚)」そうです。
 
いつの間にか…弟があんな曲を弾けるようになっていたなんて…
 
そんな気持ちがY君に生まれたのかと思います。
 
と同時に、もう一度、自分の演奏で楽しさを実感したい!そんな気持ちが芽生えた、きっかけになったのかもしれません。
 
実は、兄弟のママも数年前から当ピアノ教室(横須賀市)に通ってくださっている生徒さんなのですが、数カ月前からY君のお話は伺っていました。
 
「先生!Yが最近こんなこと言い始めていて…
 
今まで僕の人生の中で1番後悔してることがあるのは、ピアノを辞めてしまったこと…
 
と、言ってきたのです!もう、びっくりしました(*_*;」と、ママ。
私も、それを聞いた時にはびっくりしました(゜o゜)
 
「先生、Yがまた通いたいみたいなのでお願いしたいのですが…」
 
と仰ったので、
 
「勿論!ぜひ!ぜひ!!\(^o^)/」
 
と、お返事をし、春休みに急遽、当ピアノ教室(横須賀市)に来てもらい、Y君とお話をすることにしました。
 
数年ぶりに会うY君は、当たり前ですが、すっかり顔つきや姿が大人びており、大きく成長した姿を見せてくれました。
高校生になり部活もやめてしまった今、何か始めたい…そんな気持ちもあったのでしょう。ピアノを再開したいきっかけになった話を聞きながら、Y君はこんなことも言っていました。
 
「ピアノって、なんか聴いてるといいなぁって思う。
 
癒されるというか…
 
また自分で弾けるようになりたい!(*^^*)」と言っていました。
 
いやぁ~嬉しい…感激です(:_;)そんなY君の気持ちに応えたい!と思いました。

ピアノ演奏ができる喜びと楽しさは、演奏者にしかわからない格別なものがあると思います。
これからY君には、またピアノを通して音楽を心で感じることを楽しんで欲しいと願っています。
Y君、応援していま~す!♬(^o^)/